
VLゴシックフォントファミリは、M+アウトラインフォントベースのモダンゴシック体の日本語 TrueType フォントで、 次のような特徴を持っています。
- M+ FONTS PROJECT による M+1C および M+1M フォントを英数字、かな、および 一部の漢字(JIS第一水準漢字を含む約4800文字)に使用
- JIS2004字形への切り替えを IVS と OpenType Feature Tagでサポート(M+から)
(参考: jp04切り替えサンプル、 異体字データベース) - 不足部分の一部(約2500文字)をProject Vine の 鈴木大輔が M+ の漢字部品等を元に新規に 製作したものを使用
- 残りの部分 Electronic Font Open Laboratory による さざなみゴシックフォントをベースに Project Vineが一部改変したもので補填
- Latin 1 Supplement を含む一部の文字、記号をM+の英数などの部品を 元に作成したものを追加(VLGothic)
- 全角記号の一部を新規に作成し追加
- 日本語フォントとして一部文字幅の変更(文脈依存文字)
- 文字の高さを調整
詳しくは「VLゴシックについて」を御参照ください。