VLゴシックフォントファミリは、M+アウトラインフォントベースのモダンゴシック体の日本語 TrueType フォントで、 次のような特徴を持っています。
- M+ FONTS PROJECT による M+1C および M+1M フォントを英数字、かな、および 一部の漢字(教育漢字を含む約2000文字)に使用
- 不足部分の一部(約2500文字)をProject Vine の 鈴木大輔が M+ の漢字部品を元に新規に 製作したものを使用
- 残りの部分 Electronic Font Open Laboratory による さざなみゴシックフォントをベースに Project Vineが改変したもので補填
- Latin 1 Supplement を含む一部の文字、記号をM+の英数などの部品を 元に作成したものを追加(VLGothic)
- 全角記号の一部を新規に作成し追加
- ギリシャ文字をSans-serif風に修正
M+ FONTS 由来の部分はほぼ未改変ですが、さざなみフォント由来の部分には常用漢字 を中心に Project Vine および Daisuke SUZUKIにより2500文字程度のグリフを M+ の漢字グリフをベースに新規に作りなおしました。 また全角英数、記号類および ギリシャ文字の大文字は M+1Pのアルファベットをベースに改変したものを使用しています。
VLGothic には M+ 1C Regular と組み合わせたプロポーショナルフォントである VL PGothic フォントと、 M+ 1M Regular と組み合わせた固定幅フォントである VL Gothicフォントが含まれます。
- 可変幅フォント
- 固定幅フォント